5月も下旬にさしかかりました。来年、2025年の茨城県立高校入試について少し述べたい
と思います。

2024年茨城県立高校入試の特徴と言えるのは、やはり「記号問題」が非常に多い
という事です。記述問題が少し増えるのではという予想があったのですが、予想に反して記述
問題は出題されませんでした。国語で記述で解答させるものもありましたが、他の教科ではほ
とんどありませんでした。また、全教科で記号で答えさせる問題が目立ちました。茨城県は今
後もこの形式が続くと思われます。

とは言え、解答が記号であるだけで問題が易しくなったわけではありません。むしろ、問題文
は長くなり、問題を深く読んでいかないといけない問題となりました。2025年の高校入試問
題も、全体的にはこの傾向が続くと思われます。また、問題文の長文化というのは全国的な傾
向ですので、茨城県においてもこの傾向が続くと思われます。
コメント
月謝が、10,000円からということでお安く通えますね!
中学受験の面接対策が無料という所が助かります!しかも、何回もやって頂けるとはs・・・。