「子育て」と「教育」

無料体験授業の申し込み
城南コベッツ勝田教室

「子育て」のために、ホモサピエンスは「核家族」というものを作り出しました。

「育児を可能にする持続的な夫婦関係」の有無が、ゲノムが99.6%共通するチンパンジーと

の違いです。ゲノムとは、生物の細胞内にあるDNAに含まれる遺伝子情報の全体を指す言葉

です。遺伝子(gene)と染色体(chromosome)を組み合わせた言葉で、ドイツ語由来の

「Genom」に由来しています。チンパンジーは、「夫婦関係」がなく、群れではメスを庇護

するオスが次々と替わり、父娘関係も確定ができません。

つまり、人類の「家族」は「子育て」と強い関係にあります。「子供を賢くする」ということ

は、単に知識を子供に叩き込むということではなく、「自分の子供を愛しているから、幸せに

なって欲しい」という愛情が原点となるものです。

こう考えますと、「子育て=教育」の原点は、「親の愛情」であり、国や公的機関がコントロ

ールしようとしても、簡単にはいかないというのは当たり前のように思えてきます。

そして、受験は「親の愛情」ゆえの選択であると言えます。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました